383系特急形電車
中央西線の特急「しなの」向けに開発された特急電車です。1995年から営業運転を開始しました。しなので使用していた国鉄381系と同じように、振り子式を採用して曲線通過速度の向上を図っています。
383系特急形電車
![]() |
クハ383-2 |
![]() |
クモハ383-8 |
![]() |
クロ383-102 |
![]() |
クロ383-8 |
![]() |
モハ383-108 |
![]() |
モハ383-8 |
![]() |
サハ383-108 |
![]() |
サハ383-8 |
中央西線の特急「しなの」向けに開発された特急電車です。1995年から営業運転を開始しました。しなので使用していた国鉄381系と同じように、振り子式を採用して曲線通過速度の向上を図っています。
![]() |
クハ383-2 |
![]() |
クモハ383-8 |
![]() |
クロ383-102 |
![]() |
クロ383-8 |
![]() |
モハ383-108 |
![]() |
モハ383-8 |
![]() |
サハ383-108 |
![]() |
サハ383-8 |