787系特急形電車(リレーつばめ)
1992年より運行を開始した特急形電車です。60Hzの交流区間専用で、サイリスタ位相制御方式を採用しています。車体は、大部分が鋼製で一部ステンレスを使用しています。JR九州の主力特急車両として、多彩なバリエーションが製造されました。
2004年には、部分開業した九州新幹線へ接続するため博多-新八代に、リニューアル改造を施した787系「リレーつばめ」が投入されました。
787系特急形電車(リレーつばめ)
![]() |
クモロ787-10 |
![]() |
モハ786-304 |
![]() |
サハ787-115 |
![]() |
サハ787-210 |
![]() |
サハ787-12 |
![]() |
モハ787-19 |
![]() |
クモハ786-10 |