VRM-FAQ
鉄道模型について
A:トミックスの通常の線路と段差なく接続できるように、複線レールは高架風の外観を持ちながら通常線路の道床と同じ厚さに設計されています。
複線レールは、高架として使用できるようにも設計されていますが、床にそのまま平地の線路として使用できるように設計されています。高架専用レールではないという点が重要です。コンクリート壁のある都市近郊区間の平地線路という用途も含まれているためです。
※複線レールを高架橋と同じと考えると、レイアウト設計に際して混乱の素になります。平地&高架兼用レールととらえていただくといいでしょう。
複線レールは、トミックスの中でもきわめて新しい新機軸の規格線路です。従来の単線レールとは別の新しいルールがあります。